宮城県富谷市にある子どものパルクール指導に特化した
パルクール専門屋内練習施設
お問合せ先
営業時間 平日 13:30~22:00 / 土日 10:00~18:30
定休日 月曜・火曜(火曜日はスペースのレンタルで営業)
キッズクラス
対象年齢:小学生~中学生まで
教室利用者さまからのご感想
JUMP&LEAPではパルクールの動きを丁寧に教えてくれるとても明るいコーチがいます
パルクール以外にも人との関わり方なども学べます
中学1年/男子
JUMP & LEAPはみんないい人ばかりでパルクールもしやすいです!
イベントでは小さい子もできるゆるパルやちょいパルもあります
その他にもハロウィンやクリスマスイベントがあります!
ハロウィンではお店の雰囲気がガラッと変わり、暗ーい感じになります!
ぜひ見学だけでも来て欲しいです!
中学1年/女子
JAMP & LEAPは定期的に設備が変わるところです
設備が変わったら新しい課題を見つけてチャレンジすることができます
いつも面白い設備をつくってくれるのでいろんなことに挑戦できます
コーチもとても優しく悩んでいたらこえをかけてくれて練習方法や補助をしてくれます
的確に説明してくれるのでどこを直せばいいかが分かります
その人にあったやり方も教えてくれるので練習がはかどります
中学2年/男子
宮城県でパルクールをするための色々な設備が揃っていて
エアマット等もあってアクロバットも練習出来ます
それに組み立て方が変わるので飽きることなく色々な環境でやることが出来ます
コーチは教えるのが上手くて改善点を優しく丁寧に指摘してくれたり
出来ない技の補助をしてくれたり怪我の手当もしてくれます
中学2年/男子
キッズクラスを通じて目指すのは
やりたいことは自分でやる
「自主性」と「行動力」を持てるようになる
○○は無理、○○しか出来ないという言い訳をしない

キッズクラスにおける心構え
-
自分の出来ること、出来ないことを知る
-
出来ることはもっと出来るようにする
-
出来ないことは、どうしたら出来るようになるかを考える
-
人を見て真似をすることや人に教えてもらうことも大切
3つのクラス

入門クラス
~認知段階~
パルクールとは何かという理念とコンセプトを学ぶクラス。また基礎的な身体機能と運動能力を獲得するクラス

基礎クラス
~連合段階~
パルクールの動作や技、
技術、またその名称と練習方法を学び、覚える基本のクラス

応用クラス
~自動化段階よりさらに上~
動作や技術の指導の他、時間の使い方やビジョンメイキング、リーダーシップ、ゾーンイン、コンフォートゾーン脱却などを学び、自分自身に挑戦するクラス
クラスの移動はコーチが決めます
-
原則として、すべての生徒は「入門クラス」からスタートとなりますが、コーチの推薦と判定があった場合には「基礎クラス」からスタートする場合もあります
-
コーチは、以下の内容を踏まえた上で生徒のクラス変更の推薦と判定をおこないます。①会話の理解度、②身体能力の程度、③技術的理解度、④技術的習得度、⑤感情の自制度、⑥周囲とのコミュニケーションの有無と程度、⑦保護者から生徒への支援の程度、それに熱意等の気持ち、実際の練習量、性格や特性などを加味していきます
担当コーチ
年間指導者数4,000名/メディア出演多数/大会実績有
後藤 良:ごとう つかさ
合同会社SENDAI X TRAIN employee
JUMP & LEAP Store manager
XTR 認定コーチ
実績
JUMP JAPAN 2018 実行委員
パルクール全日本選手権2019 スピードラン 14位
パルクールアジア大会2019 スピードラン 18位

パルクールの専門家/パルクール歴13年目
石沢 憲哉:いしざわ かずや
合同会社SENDAI X TRAIN CEO
(一社)日本パルクール協会 副会長
パルクール国際指導資格:ADAPT
リハビリテーション国家資格:作業療法士
ファッションモデル
実績
パルクールアジア大会2018 スピードラン 10位
World Chase Tag 2018 世界大会 日本選手団 団体 6位
JUMP JAPAN 2018 実行委員 委員長
パルクール全日本選手権2019 スピードラン 10位
パルクールアジア大会2019 スピードラン 14位
World Chase Tag 2019 世界大会 日本選手団 団体 8位

教室に関するよくある質問
入会手続きについてはこちら
見学を予約する:無料
水, 木, 土
1 時間