
ビギナーⅠ(2/4)-「習い事」のお金事情…
更新日:2022年5月19日
こんにちは!スマパルです。
前回は、習い事の決め手は「子どものやりたい!」が重要だと解説しました。
▼前回の記事はコチラ

とはいえ…
「なんでもいいから早く始めたほうがいいと思って」
「正直な話、お金ってどのくらいかかるんだろ」
ということで今回は【習い事×お金】について考えてみましょう。
是非お役立てください!
習い事で費やす時間とお金の事実
通常よくみられる習い事の相場と準備費用をみると
約7,000円~10,000円/月の会費・月謝
7,000円×12か月=84,000円~
教材費+ユニフォーム+α
おおよそ1年間、1つの習い事で10万円かかる計算になります。
しかし
続かない
→モチベーションがあがらない
→嫌になる
→辞める
という悪循環により途中でやめてしまう子どもたちが続出

これは家計にも大きなダメージです。