
Middle#1 実は伸びしろがある「飽きっぽい・めんどくさがり」な子
更新日:2022年10月7日
こんにちは!スマパルです!
Middleでは、よりパルクールで考える子育て・教育について発信していきます。
多くの親が子どもにはいろんな経験をしてほしいと考えているかと思います。
その理由は…
「将来の選択肢・可能性を広げてほしいから」
「子供の目指す将来をみつけてほしいから」
しかし、 我が子はめんどくさがる、飽きっぽい、努力しない、つづかない。
勉強も運動も…成績が芳しくないと将来も不安に感じるのではないでしょうか?
今回は小・中・高生だからこそやるべきことをご紹介します。
この記事を読んで得られること
子どもたちの「選択肢」を広げる近道がわかる
子ども自ら成長するようになる導き方
他分野にも派生していく考え方
「飽きっぽい」なら徹底的にトライ&エラー!
